キャンプ 08/07/2009

キャンプに参加してきました!
今回初参加!だったのですが、子供から大人まで30人くらい(以上?)でわいわい楽しんできました。
キャンプなんて、子供のころに家族で行ったきり…
ハルと二人で大丈夫かしら!?なんて心配していましたが、なんとか大丈夫でした。
小学校高学年の子供たちもいるので、ハルをはじめ幼児は常にだれかにかまってもらえるし、お手伝いをさせてもらえたり、ゲームや川遊びをしたりで、飽きて駄々こねる暇なんてありませんでした。
初日に雨が降ってしまい、川でのマスの掴み取りができなかったのですが、翌日からは爽やかな晴れ続き!
掴み取りはできなくても、注文していたマスなので、しっかり捌いて串焼きでいただきました。
マスの捌き方、マスターしましたよぉ。
おなかを開かず、口から割り箸突っ込んでズルッと取るんですよぉ。
2日目からは川遊びができたのですが、ハルは流れを怖がって、ふくらはぎまで入るのが精一杯でした。
ちょっと残念…むしろわたしがもっと遊びたかった…
3日目も川遊びの機会はあったのですが、ハルは断固拒否!
もうちょっと大きくならないと、あの楽しさはわからないようです。浮き輪、浮かずじまい。

虫取りもしましたよ?。
かまどは、同じ班になったお父さんと小学生の子供たちがやってくれました。
わたしは切ったり洗ったり、やってることはいつもと変わんなかったなぁ(笑)
流しそうめんもやりました。初体験!
なぜかチョコレートが流れてきて、ハルは大喜びでした。
「チョコ流してー!」
って、何度もリクエスト。こらこら(笑)
夜はキャンプファイヤーで歌ったり踊ったり。
班ごとの出し物で、我が班は劇をしました。
その名も「金の飯ごう 銀の飯ごう」(笑)
ハルはたいそう気に入って、キャンプファイヤーが終わった後も、銀紙や折り紙を巻いた飯ごうを持って、
「あなたが落としたのはこれですか?」 「うそつきー!」 「マスになれ!」と、はてしなく再演をしていました。
(最後、嘘をついた欲深な大人(笑)は、女神様にマスにされて、初日にできなかったマスつかみをみんなで楽しむ、というシュールな物語なのです)
主役は子供なので、グダグダになることもしばしばでしたが、のんびり自然を満喫して、楽しんできました。
往復のバス(酔い)がキツかったけど…
高速よりも、クネクネ山道がさぁ。つらいのよ。
悔やむとすれば、いろいろ忙しくて、ぜんぜん写真が撮れなかったこと!
パパがいればなぁ…
スポンサーサイト
うわぁ、楽しそう~。
マスって口から割り箸突っ込んで中を抜き取るんですか??
初めて知りましたよ。
川遊びとかキャンプファイヤーとか、うちの姫子ならもう寝ずに楽しんじゃうかも。
自然に親しむっていいことですよね。
ハル君、来年はもっと出来ることが増えて、もっともっと楽しめそう。
金の飯ごう、銀の飯ごうの劇、ハル君もなみさんも演技したの?
見たかったです~。
マスって口から割り箸突っ込んで中を抜き取るんですか??
初めて知りましたよ。
川遊びとかキャンプファイヤーとか、うちの姫子ならもう寝ずに楽しんじゃうかも。
自然に親しむっていいことですよね。
ハル君、来年はもっと出来ることが増えて、もっともっと楽しめそう。
金の飯ごう、銀の飯ごうの劇、ハル君もなみさんも演技したの?
見たかったです~。
>おおチャン
涼しかったよ~。
夜は冬用のパジャマ着て寝たもの。
朝も寒いし!
川遊びは残念だったけど、また来年あたりには楽しめるかもねー。
>himexさん
楽しかったですよ~。
マスに限らず、大きさの合う魚ならなんでもいけるのかもしれませんが、割り箸を使うんですよ~。
口から2本入れて、えらの上を通して、おなかの奥まで入れて、はさんでぐりぐりっと回して、引き抜くのです。
包丁使わないから、子供でも簡単にできますよ~。
ちょっとグロいですが。
姫子ちゃんなら、がんがん遊んでそうですね!
劇は、わたしたちはモブでした。
ほかの子達と一緒に、「女神様~」って呼ぶの。
それだけのはずなのに、女神様が「あなたが落としたのはこれですか?」って言うと、
「違うね~あれじゃないね~」
って勝手に返事しちゃうの(笑)
涼しかったよ~。
夜は冬用のパジャマ着て寝たもの。
朝も寒いし!
川遊びは残念だったけど、また来年あたりには楽しめるかもねー。
>himexさん
楽しかったですよ~。
マスに限らず、大きさの合う魚ならなんでもいけるのかもしれませんが、割り箸を使うんですよ~。
口から2本入れて、えらの上を通して、おなかの奥まで入れて、はさんでぐりぐりっと回して、引き抜くのです。
包丁使わないから、子供でも簡単にできますよ~。
ちょっとグロいですが。
姫子ちゃんなら、がんがん遊んでそうですね!
劇は、わたしたちはモブでした。
ほかの子達と一緒に、「女神様~」って呼ぶの。
それだけのはずなのに、女神様が「あなたが落としたのはこれですか?」って言うと、
「違うね~あれじゃないね~」
って勝手に返事しちゃうの(笑)
行ってきたんだね☆
お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらう機会ってなかなかないから、きっとハルくんも楽しかっただろうね(^^
2泊3日って長そうだけど、行ってみればあっという間だったかな?
川遊びは、うちの佳太もすっごい慎重で、おもしろいとはまだほど遠いみたい(^^;
みんなでお泊り、いい体験になってよかったね♪
ハルくんの記憶にもしっかり残ってくれるといいね~☆
お兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらう機会ってなかなかないから、きっとハルくんも楽しかっただろうね(^^
2泊3日って長そうだけど、行ってみればあっという間だったかな?
川遊びは、うちの佳太もすっごい慎重で、おもしろいとはまだほど遠いみたい(^^;
みんなでお泊り、いい体験になってよかったね♪
ハルくんの記憶にもしっかり残ってくれるといいね~☆
楽しそうだわ。
2人で参加しちゃうあたりなみちゃん、すごい行動派だねぇ。
ハル君もいい体験できたみたいでよかったねぇ。
夏といえば川とかBBQとかだものね。
いいなぁ♪
2人で参加しちゃうあたりなみちゃん、すごい行動派だねぇ。
ハル君もいい体験できたみたいでよかったねぇ。
夏といえば川とかBBQとかだものね。
いいなぁ♪
>yakanさん
行ってきたよ~。
とても楽しかったです!
2泊3日、あっという間だった!
ハルは「キャンプだホイ」って歌が気に入って、「キャンプだホーイ、キャンプだホーイ♪」ってまだ歌ってるよ。
>みっちゃん
行動派、かなぁ?
あんまり考えてなかったんだよねー(笑)
直前になって、だんだんビビッてきて、ちょっと憂鬱になったりしてた…(笑)
BBQやりたいなぁ!
この夏はまだやってないわぁ。
行ってきたよ~。
とても楽しかったです!
2泊3日、あっという間だった!
ハルは「キャンプだホイ」って歌が気に入って、「キャンプだホーイ、キャンプだホーイ♪」ってまだ歌ってるよ。
>みっちゃん
行動派、かなぁ?
あんまり考えてなかったんだよねー(笑)
直前になって、だんだんビビッてきて、ちょっと憂鬱になったりしてた…(笑)
BBQやりたいなぁ!
この夏はまだやってないわぁ。
| Home |
お疲れ様でした(^O^)/