寝かしつけ卒業…? 02/20/2009

ハル2歳9ヶ月、ひとりで眠れるようになりました。
「すぐに行くから、お布団で待っててね」
と言って洗濯物を干してたら、ハルはひとりでそのまま眠ってしまいました。
もともと、寝かしつけにもそんなに時間はかからず、10分くらいで眠ってしまってたんだけど。
「お!? これは!」
と思い、翌日も食器洗いをするからと、ハルをひとりでベッドに行かせたら、また寝ちゃって。
最初はわたしが一緒に寝ないので、寂しそうだったのですが、1週間ほど続けた今では、ニコニコして「おやすみ」が言えるようになりました。
すっごーい!!!
寝る前の儀式的な感じで、おでこをなでて、ほっぺとおでこと鼻と口に順番に「チュッ」としていくのが面白いみたい。
必ず一緒に眠るおもちゃを連れて行くのですが、特にコレ!と決まっておらず、昨日はラップの芯(すきなの…捨てたいのに…)、今日はアンパンマンのマグネットでした。
(もっとかわいい物連れて行けばいいのに…)
不思議なことに、今までは19時に寝ても、0時過ぎにわたしがベッドに入るまでの間に2?3回は泣き出したり起きたりしてたのですが、ひとり寝ができるようになってからはわたしを呼ぶことがなくなりました。
おかげでのんびりと過ごすことができるのですが。
こう上手くいっちゃうと、なんだか心配…
果たしてこれはいいことなのか? 無理させてるんじゃないの? とか。
勝手な話ですが。
う?ん。
スポンサーサイト
お兄ちゃんになったんですね~、ハル君。
きっと寝ることがどういうことかわかってきたんですよ。
うちも一時人形やおもちゃやその辺のものを手につかんでベッドに行ってましたけど、今はもうそれにも飽きたのか、何も持たずにさっさと歩いていくようになりました。
だんだんいろんなことがわかって、自分でいろんなことが出来るようになるから、これからがもっと楽しみですね~。
あ、マカロン、残念でした・・・。
来年がありますよっ!
きっと寝ることがどういうことかわかってきたんですよ。
うちも一時人形やおもちゃやその辺のものを手につかんでベッドに行ってましたけど、今はもうそれにも飽きたのか、何も持たずにさっさと歩いていくようになりました。
だんだんいろんなことがわかって、自分でいろんなことが出来るようになるから、これからがもっと楽しみですね~。
あ、マカロン、残念でした・・・。
来年がありますよっ!
だんだん一人で出来ることが増えてるし、そういう時期なんじゃないかしら。。。
手が離れるとうれしいやら、さみしいやら、親って勝手なもんだね。
あおいも一人で寝てるよ。
私がうっかりとなりで爆睡しちゃう危険がなくなって助かってる(笑)
手が離れるとうれしいやら、さみしいやら、親って勝手なもんだね。
あおいも一人で寝てるよ。
私がうっかりとなりで爆睡しちゃう危険がなくなって助かってる(笑)
へ~★すごいハル君♪
うちも勝手に入ったらやってみようかな?
引っ越してからだと余計難しそう…階が別れて。
うちの寝る時のお供は基本で乗り物(笑)
うちも勝手に入ったらやってみようかな?
引っ越してからだと余計難しそう…階が別れて。
うちの寝る時のお供は基本で乗り物(笑)
>おおチャン
寂しいと言うか…うーん、なんだろね、不安?
ひとりの時間は満喫してるんだけどね(笑)ほんと勝手だー。
>himexさん
成長しましたよね、びっくり!
姫子ちゃんはずっと前からこうだったのかな~と思うと、ますますびっくり。
寝ることが「なんとなく寝ちゃう」感じじゃなくなってきたんですね、きっと。
おもちゃね、電車とか車とかも持っていくから、寝返りでぶつかってたりするの(笑)
それもそのうち持たなくなるのかな~。
マカロン! きっとそのうちマスターしますよ!
もっといろんな色のかわいいの作れるようになりたいです♪
ダンナさんにはあげません(笑)
>くるりんさん
ほんとだね、最近はできることが増えててびっくりだよ。
あおいちゃんもひとりで寝れるんだねぇ。
そういう時期なのかなぁ。
昨日はダンナがハルと一緒に爆睡してました(笑)
>マーちゃん
階が分かれる生活って、想像できないなぁ…
うちなんてほぼ1Rだし(笑)
レイレイがひとりで寝てくれたら、リノさんのことだけでいいから、かなり楽になりそうだね。
むしろ、レイレイにリノさんを寝かしてもらうとか…その逆とか…(笑)
乗り物って、寝返りでぶつけてない?
時々、気付かずにわたしやダンナがぶつかってびっくりするのー。
寂しいと言うか…うーん、なんだろね、不安?
ひとりの時間は満喫してるんだけどね(笑)ほんと勝手だー。
>himexさん
成長しましたよね、びっくり!
姫子ちゃんはずっと前からこうだったのかな~と思うと、ますますびっくり。
寝ることが「なんとなく寝ちゃう」感じじゃなくなってきたんですね、きっと。
おもちゃね、電車とか車とかも持っていくから、寝返りでぶつかってたりするの(笑)
それもそのうち持たなくなるのかな~。
マカロン! きっとそのうちマスターしますよ!
もっといろんな色のかわいいの作れるようになりたいです♪
ダンナさんにはあげません(笑)
>くるりんさん
ほんとだね、最近はできることが増えててびっくりだよ。
あおいちゃんもひとりで寝れるんだねぇ。
そういう時期なのかなぁ。
昨日はダンナがハルと一緒に爆睡してました(笑)
>マーちゃん
階が分かれる生活って、想像できないなぁ…
うちなんてほぼ1Rだし(笑)
レイレイがひとりで寝てくれたら、リノさんのことだけでいいから、かなり楽になりそうだね。
むしろ、レイレイにリノさんを寝かしてもらうとか…その逆とか…(笑)
乗り物って、寝返りでぶつけてない?
時々、気付かずにわたしやダンナがぶつかってびっくりするのー。
うわ、すごいねぇ。
うちなんかいまだに二人とも私にべったりで寝てるよぉ。
いつになったらゆっくり寝れるのか・・・。
うちなんかいまだに二人とも私にべったりで寝てるよぉ。
いつになったらゆっくり寝れるのか・・・。
>みっちゃん
いえいえ、ゆっくり眠れるわけじゃないのよ。
寝相は変わんないし…
わたしが寝ようとすると、寄ってくるから、すっごい狭く寝てるもん…。
寝るまでの時間は快適だけど❤
いえいえ、ゆっくり眠れるわけじゃないのよ。
寝相は変わんないし…
わたしが寝ようとすると、寄ってくるから、すっごい狭く寝てるもん…。
寝るまでの時間は快適だけど❤
| Home |
『無理させてる…』それは考え過ぎでは??きっとそういう時期が来たんだなぁと思ってもいいと思うよ。だって無理なら泣きわめくでしょう…本人が楽しそうに「おやすみ」が言えてるなら大丈夫だよきっと。