クリスマスイヴは 12/25/2006
昨日はイヴだったわけですが。
うちはケンカ(?)なんかして最悪でした?。
以下は相当くだらない愚痴のようなものなので…。
読んでくれなくていいです…。
頑張ってる人が見たら、腹たってしょうがないと思う。
そもそも何が原因なのかよく分からない。
わたしはなんだかイライラがたまってて
(その前の夜にハルがなかなか寝なかった上に何度も起きたりとか、焼肉をよくかまずに慌てて飲み込んでたからおなかが痛くなっただとか、おなか痛いって言ってるのに先に寝ちゃったりだとか、おなか痛いのにハルが泣くから抱っこして2時まで部屋を歩き回ったりしただとか、ビデオ予約に失敗してただとか、朝も早くに起こされてそれから眠れなくて寝不足だとか、にもかかわらずダンナばっかりずっと寝てるだとか、起こしても起きないくせにご飯を作ると起きてくるだとか、そのくせ食べる前にパソコン立ち上げるとか、ハルは薬嫌がって泣いたり、授乳の途中で遊びだしたり、飲み足りなくて泣いたり、転んで泣いたり、抱っこしても暴れたり、下痢のお尻拭いてる時に寝返りしようとしたり、「こら!ハル!」って言ったら「ママは怒ってばっかり?」とか「乱暴にするなよ」とか口(だけ)出したり…いろいろ?)
買い物行ったり、掃除したり、いろいろしなくちゃいけないのに、何もする気にならなくて、イライラばっかりたまって、
「もーやだ!!!!」
とフテ寝してしまった。
布団にくるまってたら余計にいらいらしてきて、何も楽しいことがないような気がしてきて、悲しくなってきた。
でも、そんな自分にも嫌気がするし、悲しいやら自己嫌悪やらでぐちゃぐちゃになってきて、結局起きて泣きながら洗い物をした。
今、こうやって書いてると、あまりにわがままで馬鹿馬鹿しいんだけど、このときはほんとに、もうこれからずっといいことなんかないんだ、何やっても楽しくなんかないんだって思えてきて。
そんなふうに勝手に落ちてるわたしをダンナさんがなだめたりなぐさめたりしてくれるはずもなく。
「最低のクリスマスだ」
って吐き捨てられてしまった。
「クリスマスなんか知らないよ!」
とか、わたしも怒鳴った気がするけど…。
冷蔵庫にあたって、ぶったり蹴ったりしたような…。
それでもしばらくしたら落ち着いてきて、ハルと遊んだりテレビを見たりできて、もう夕方になってしまったのでダンナさんがひとりでケーキとお寿司を買いに行ってくれた。
夜は穏やかに平和に過ごせて、よかった。
なんだって、あんなに荒れてしまったのか、よくわからない。
どうしてあんなふうに思い込んでしまうのか。
時々あるんだけど…。
そのたびに付き合わされるダンナさんやハルに申し訳ない。
でも、なんでか、イライラが止まらなくなっちゃう。
楽しいことがないなんて、絶対ないし、むしろ自分で楽しもうって一生懸命やらなくちゃ、何やったって楽しくなんかならないのに。
わかってる、つもりなんだけどなあ…。
わたしはよわっちくて、ほんとに嫌だ。
わたしがこんなに不安定じゃ、ハルに影響しちゃうよ。
ハルをわたしみたいにしたくないのに。
うちはケンカ(?)なんかして最悪でした?。
以下は相当くだらない愚痴のようなものなので…。
読んでくれなくていいです…。
頑張ってる人が見たら、腹たってしょうがないと思う。
わたしはなんだかイライラがたまってて
(その前の夜にハルがなかなか寝なかった上に何度も起きたりとか、焼肉をよくかまずに慌てて飲み込んでたからおなかが痛くなっただとか、おなか痛いって言ってるのに先に寝ちゃったりだとか、おなか痛いのにハルが泣くから抱っこして2時まで部屋を歩き回ったりしただとか、ビデオ予約に失敗してただとか、朝も早くに起こされてそれから眠れなくて寝不足だとか、にもかかわらずダンナばっかりずっと寝てるだとか、起こしても起きないくせにご飯を作ると起きてくるだとか、そのくせ食べる前にパソコン立ち上げるとか、ハルは薬嫌がって泣いたり、授乳の途中で遊びだしたり、飲み足りなくて泣いたり、転んで泣いたり、抱っこしても暴れたり、下痢のお尻拭いてる時に寝返りしようとしたり、「こら!ハル!」って言ったら「ママは怒ってばっかり?」とか「乱暴にするなよ」とか口(だけ)出したり…いろいろ?)
買い物行ったり、掃除したり、いろいろしなくちゃいけないのに、何もする気にならなくて、イライラばっかりたまって、
「もーやだ!!!!」
とフテ寝してしまった。
布団にくるまってたら余計にいらいらしてきて、何も楽しいことがないような気がしてきて、悲しくなってきた。
でも、そんな自分にも嫌気がするし、悲しいやら自己嫌悪やらでぐちゃぐちゃになってきて、結局起きて泣きながら洗い物をした。
今、こうやって書いてると、あまりにわがままで馬鹿馬鹿しいんだけど、このときはほんとに、もうこれからずっといいことなんかないんだ、何やっても楽しくなんかないんだって思えてきて。
そんなふうに勝手に落ちてるわたしをダンナさんがなだめたりなぐさめたりしてくれるはずもなく。
「最低のクリスマスだ」
って吐き捨てられてしまった。
「クリスマスなんか知らないよ!」
とか、わたしも怒鳴った気がするけど…。
冷蔵庫にあたって、ぶったり蹴ったりしたような…。
それでもしばらくしたら落ち着いてきて、ハルと遊んだりテレビを見たりできて、もう夕方になってしまったのでダンナさんがひとりでケーキとお寿司を買いに行ってくれた。
夜は穏やかに平和に過ごせて、よかった。
なんだって、あんなに荒れてしまったのか、よくわからない。
どうしてあんなふうに思い込んでしまうのか。
時々あるんだけど…。
そのたびに付き合わされるダンナさんやハルに申し訳ない。
でも、なんでか、イライラが止まらなくなっちゃう。
楽しいことがないなんて、絶対ないし、むしろ自分で楽しもうって一生懸命やらなくちゃ、何やったって楽しくなんかならないのに。
わかってる、つもりなんだけどなあ…。
わたしはよわっちくて、ほんとに嫌だ。
わたしがこんなに不安定じゃ、ハルに影響しちゃうよ。
ハルをわたしみたいにしたくないのに。
スポンサーサイト
同じですよ。「なんでわたしばっかり!??」と思ったりします。イライラが募るとちょっといたことでもイライラ度がUPするんですよね。私も昨日は喧嘩クリスマスでした。
愚痴っちゃいたいけど・・・長くなるので^^;
なんで旦那はこうなんだ!!自分中心でいいなぁ・・・と思ってます。自分の事が出来ないと怒ってるし(私なんていつも自分の事は出来ないんだよ!!したいこともできないんだよ!)(`ε´) あ、愚痴っちゃった(・・。)ゞ
愚痴っちゃいたいけど・・・長くなるので^^;
なんで旦那はこうなんだ!!自分中心でいいなぁ・・・と思ってます。自分の事が出来ないと怒ってるし(私なんていつも自分の事は出来ないんだよ!!したいこともできないんだよ!)(`ε´) あ、愚痴っちゃった(・・。)ゞ
わかるよ、なみちゃん。
まったく同じような経験何回もあるよ。
育児中ってさぁしんどいし体力も精神力もいるし、おまけに家事もしなくちゃだし自分の時間なんかないしって男がおもってるいじょうに絶対たいへんなんだよ。
うちは落ち気味のときはオットが気遣うってルールなの(爆)
落ちるのは自分でコントロールできなくなってるからもうそこはオットも諦めて気遣おうよて、なったわけ。
なみちゃん、みんなきっと同じ経験してるとおもうよ。
いきなり母親になるんやからさぁ。ストレスたまるのよ。
弱いんじゃないよ。
ワタシなんか二人目っていってもすごい自己嫌悪の毎日よ。
大丈夫!なみちゃんは一人じゃないからねぇ。
まったく同じような経験何回もあるよ。
育児中ってさぁしんどいし体力も精神力もいるし、おまけに家事もしなくちゃだし自分の時間なんかないしって男がおもってるいじょうに絶対たいへんなんだよ。
うちは落ち気味のときはオットが気遣うってルールなの(爆)
落ちるのは自分でコントロールできなくなってるからもうそこはオットも諦めて気遣おうよて、なったわけ。
なみちゃん、みんなきっと同じ経験してるとおもうよ。
いきなり母親になるんやからさぁ。ストレスたまるのよ。
弱いんじゃないよ。
ワタシなんか二人目っていってもすごい自己嫌悪の毎日よ。
大丈夫!なみちゃんは一人じゃないからねぇ。
無性にイライラすることってあるよね。
妙に自分だけあせってどうしようもなくって。そして自己嫌悪に。
誰でもみんな経験あると思うよ~
私のイライラの解消方法は...まず何か食べる&飲むコト。お腹すくとイライラするみたい(笑)それでもダメなら衝動買い。前から欲しかったもの思い切って買っちゃう♪
妙に自分だけあせってどうしようもなくって。そして自己嫌悪に。
誰でもみんな経験あると思うよ~
私のイライラの解消方法は...まず何か食べる&飲むコト。お腹すくとイライラするみたい(笑)それでもダメなら衝動買い。前から欲しかったもの思い切って買っちゃう♪
子供が産まれてから私もたまにありますよ。
大きなことじゃないんだけど、小さなイライラにどんどんはまってっちゃうの。
そしてそんなことしてる自分にますますイライラしちゃうのよね~
子育てママはみんな経験あるかもよ。
大きなことじゃないんだけど、小さなイライラにどんどんはまってっちゃうの。
そしてそんなことしてる自分にますますイライラしちゃうのよね~
子育てママはみんな経験あるかもよ。
>ゆうこりん★さん
ほんと、くだらないよね。やんなっちゃう。
ゆうこりんもケンカしたんだ~。どこも一緒だ(笑)
わたしすぐ泣くからね、泣くとけっこうスッキリする。泣いてる間に落ち着いてくるって言うか。
衝動買いしたいよ! でも先立つものがないのよ!(笑)
>みゆさん
そう、ちょっとしたことなのにね、どんどんバケツの底が高くなって、あふれるのが早くなる感じ。
みゆさんもケンカでしたか(>_<)
なんか、うまく伝わらないのね。誰かといっしょにいるって、大変だよね。自分に余裕があれば、そんなこと思わなかったのにな。
みゆさんも愚痴ってー! すっきりするよー!
>mitiさん
ありがと~、mitiさん。嬉しいよ。
ほんとね、一人じゃないんだなって思いました。うう、嬉しい~!
もともと気持ちのコントロールって苦手なんだけど…最近は今まで以上に起伏が激しい…。でも理想ばっかりハッキリしてたりしてね^^;
mitiさんのダンナさん、ステキだねえ。うちもそんなふうに同志になれるように、これからもがんばんなくちゃ!
>しのぱんださん
イライラして、やつあたりして、自己嫌悪…。すごーく嫌な連鎖ですよね。どんどん落ちちゃう…。
でも、みんなそうなんだよね。でも、ちゃんと上がってくるんですよね~。
なるべくストレス溜め込まないように、楽しいこと忘れないようにしたいです!
わたしもおなか空くとイライラする~(笑)
最近、胃袋大きくなってる気がします。怖いけど、やめられないっ(笑)
>くるりんさん
大きなことじゃないんだよね。ちりも積もれば~って感じ。
やっぱりみんなあるんだね。
子供は成長してるのに、わたしは全然先に進んでない気がして焦っちゃう。
いろんなことに楽しみを見つけられるようになりたいのにな~。
なかなか難しいね(>_<)
でもがんばります!
ほんと、くだらないよね。やんなっちゃう。
ゆうこりんもケンカしたんだ~。どこも一緒だ(笑)
わたしすぐ泣くからね、泣くとけっこうスッキリする。泣いてる間に落ち着いてくるって言うか。
衝動買いしたいよ! でも先立つものがないのよ!(笑)
>みゆさん
そう、ちょっとしたことなのにね、どんどんバケツの底が高くなって、あふれるのが早くなる感じ。
みゆさんもケンカでしたか(>_<)
なんか、うまく伝わらないのね。誰かといっしょにいるって、大変だよね。自分に余裕があれば、そんなこと思わなかったのにな。
みゆさんも愚痴ってー! すっきりするよー!
>mitiさん
ありがと~、mitiさん。嬉しいよ。
ほんとね、一人じゃないんだなって思いました。うう、嬉しい~!
もともと気持ちのコントロールって苦手なんだけど…最近は今まで以上に起伏が激しい…。でも理想ばっかりハッキリしてたりしてね^^;
mitiさんのダンナさん、ステキだねえ。うちもそんなふうに同志になれるように、これからもがんばんなくちゃ!
>しのぱんださん
イライラして、やつあたりして、自己嫌悪…。すごーく嫌な連鎖ですよね。どんどん落ちちゃう…。
でも、みんなそうなんだよね。でも、ちゃんと上がってくるんですよね~。
なるべくストレス溜め込まないように、楽しいこと忘れないようにしたいです!
わたしもおなか空くとイライラする~(笑)
最近、胃袋大きくなってる気がします。怖いけど、やめられないっ(笑)
>くるりんさん
大きなことじゃないんだよね。ちりも積もれば~って感じ。
やっぱりみんなあるんだね。
子供は成長してるのに、わたしは全然先に進んでない気がして焦っちゃう。
いろんなことに楽しみを見つけられるようになりたいのにな~。
なかなか難しいね(>_<)
でもがんばります!
| Home |
うちも同じよ!
昨日なんて、ケーキのことで大喧嘩して
最低のクリスマスになったし。
なみさんは泣けるだけ幸せだよ~。泣くと
ストレス解消になるからね★うちはイライラが
溜まりに溜まって衝動買いしちゃう。。