髪を切る 04/12/2006
つい先日から「もういつ生まれても大丈夫」な週数、37週に突入してる。
もう、いつ入院!ってことになってもおかしくないわけだ。
荷物はそれなりにまとめてあって、昨日、お義母さんからベッドも届いた!(ミッフィーの絵が付いててかわいい♪)
あとは髪を切るだけ!と、昨日髪を切ってきた。
近所のまだ行ったことのない美容室へ。ホットペッパーのクーポンを持って(笑)
肩甲骨くらいまであった髪は、耳の下くらいのボブショートになった。
すっきり♪
高校生くらいまではずっと髪が短かったので、ばっさり切ることに抵抗は全然ない。
「いいんですか??」とか「何かあったんですか??」とか聞かれるけど(笑)
担当してくれた女性は、二人のお子さんがいるらしく、とってもそうは見えない細い・きれい・かっこいい感じの女性だったんだけど、いろいろ出産のスゴイ話を聞かせてくれた。
二人目のとき、分娩台がひとつしかない病院だったので、子宮口が半分くらい開いてるのに、先に入ってた初産婦さんがねばっちゃってて、ずっと我慢してたんだけど、結局分娩台じゃないところで産んじゃった、とか。
看護師さんに、「陣痛がこないように深呼吸だけしててね!」って言われたとか。
すごい体験談を聞いてしまった…。
しかも、その分娩台がひとつしかない病院って、わたしと一緒の病院で、もしかしたらわたしもそうなるのか?もしくは、そうさせてしまうのかも?(笑)
もう、いつ入院!ってことになってもおかしくないわけだ。
荷物はそれなりにまとめてあって、昨日、お義母さんからベッドも届いた!(ミッフィーの絵が付いててかわいい♪)
あとは髪を切るだけ!と、昨日髪を切ってきた。
近所のまだ行ったことのない美容室へ。ホットペッパーのクーポンを持って(笑)
肩甲骨くらいまであった髪は、耳の下くらいのボブショートになった。
すっきり♪
高校生くらいまではずっと髪が短かったので、ばっさり切ることに抵抗は全然ない。
「いいんですか??」とか「何かあったんですか??」とか聞かれるけど(笑)
二人目のとき、分娩台がひとつしかない病院だったので、子宮口が半分くらい開いてるのに、先に入ってた初産婦さんがねばっちゃってて、ずっと我慢してたんだけど、結局分娩台じゃないところで産んじゃった、とか。
看護師さんに、「陣痛がこないように深呼吸だけしててね!」って言われたとか。
すごい体験談を聞いてしまった…。
しかも、その分娩台がひとつしかない病院って、わたしと一緒の病院で、もしかしたらわたしもそうなるのか?もしくは、そうさせてしまうのかも?(笑)
スポンサーサイト
| Home |